Comments
- うめだ
- 2013/04/26 10:16 PM
- ヨドバシ梅田新ビル、ヤンマー本社ビル、阪神建て替えも控えている梅田エリアでは、うめきた2期再開発の根本的な見直しが必要。
2期は、うめきた全域を歩く、回遊して楽しめる計画が必要である。
グランフロント大阪で働く、買い物、食事、そして2期区域で歩く、回遊して楽しめる都市環境。
- もらい
- 2013/04/27 01:55 AM
- 一抹の寂しさがありますね。100年以上続いた歴史が幕を閉じた跡は。
隣のグランフロントは初日一日で32万人超の来場者だそうで。
新しい街並みと動かなくなった廃駅のコントラストが何とも言えない気分ですね。
- BEW
- 2013/04/27 09:19 AM
- この2期地区が、本当のうめきたの価値を決めるといっても過言ではないので、どう言う形になるにせよ、新しい大阪の扉を開けて欲しいと思います。
- kouichi Miyaishi
- 2013/04/27 05:45 PM
- 子供の頃から梅田貨物線に隣接する地域に住んでいたものにとってはこの上なく寂しい。これも時の流れ、致し方のないこと、又、新しい大阪の顔の出現をみまもりたい。
[5] comment form