[2] 天王寺〜難波をLRTが走る?2018年度開通?

Comments


そむにうむ@森山弘樹
2013/01/08 10:26 AM
昔々阪堺電車の阿部野橋駅と大阪市電がつながってた時代があって、守口から市電に乗って浜寺公園に泳ぎに行けたと親父が言ってました。ということで阿部野橋から先に大阪公営(?)の路面電車が走るのは胸熱です。(^^)
BEW
2013/01/08 10:51 AM
阪堺線のLRTへの移行は個人的には賛成ですが、新大阪?までの延伸事業は、どうも私には分かりません。

以前日立の参考リンクを貼らせて頂きましたが、都市の交通インフラ(モビリティ)は、多くの移動手段が複数折り重なって出来上がってます。大阪も、その例に漏れません。また、交通移動には「快適性」と「環境性」と言うのが表裏一体に存在しており、京都のLRT導入計画は正にこの問題に直面して右往左往してしまってるのです(結局、頓挫したのかどーかは知りませんが)。

つまり、「人の利益」を優先させるのか、「社会の利益」を優先させるのか。

御堂筋を通るとなると、当然同じ道路を使用する車や自転車等と道の占有を奪い合う事になります。グランドデザイン大阪が、どの様な考えの上に立ってこの案を作り上げたのかは私の勉強不足なのですが、「快適性」と「環境性」のどちらに重きを置いて考え出させた案なのかが知りたいです。

まさか、単に「観光路線」と言うだけでは無いとは思うのですが...

参考サイト「Le Tram(世界のLRT)」↓
http://lrt.eurotram.com/
※特に左上「フランスのトラム」と「ドイツのトラム」は、両国ともトラム先進国で勉強になります。
芋畑
2013/01/08 11:01 AM
御堂筋線があるのにLRT?単なる利権でしょ、これ
BEW
2013/01/08 11:15 AM
世界のLRT導入例で、特に注目したいのはドイツの地方都市フライブルグです。

フランスのLRT(トラム)が原発エネルギーとセットで環境問題を考えていたのに対して、環境首都としても有名なフライブルグは「脱原発」エネルギーの上に立った環境政策をしている点です。詳細はwikiでも見て頂ければ分かりますが、単に人口20万規模のフライブルグと大阪を比較する事はナンセンスだと思います。ただ、その中でも出来る事はあるのでは思います。
そしてそれがサスティナブルなモデルとして続いていければ、大阪は「人と環境に優しい」世界に誇れる都市になれるのではないかと思うのです。
大阪淀屋
2013/01/08 11:55 AM
大阪は環状線が地上を走っているが、景観としては大阪城・OBP位でとても観光客が乗るものではない。天王寺から難波・梅田のLRTなら大阪の景色を観光客に十分に堪能してもらえ、車や自転車も減らせて良いのではないか。特に御堂筋はゆっくり見てもらえば大阪の素晴らしい景観を堪能してもらえるはず。イチョウ並木の下のオープンカフェでお茶しているのを見せるのも良い。秋は最高ではないか。街に必要なのはがつがつ感でなく上質なのんびり感。
又、日本橋を通るのは良い。マニアには面白い街でフィギアおたくには超有名な聖地の割に観光雑誌で紹介されないという穴場が表に出る。個人的にはハルカスで止めるのでなく、四天王寺西門まで伸ばしてもらいたい。四天王寺は外人観光客も多く、古代日本を象徴する大寺、現代のハルカス、近代の通天閣と結べば、奈良より古い古都大阪もアピールでき、都市格が向上する。外人には大阪の歴史は驚きのはず。そうなれば欧米人にも強烈なアピールとなる。
これと関係ないが、インディーズ映画で「恋するミナミ」が撮影されている。舞台はソウル、香港、ミナミで、ミナミ舞台の国際恋愛映画のようです。監督はマレーシア人監督リム・カーワイ氏です。
これが普通なんでは。日本のテレビや雑誌では「お笑いミナミ」ですが、こちらが偏向なんです。なんせ江戸時代では近松物や上方歌舞伎の和事、すなわち恋愛物にみられるごとく日本一の恋愛都市で昭和50年ごろまでは大阪舞台のシリアスな恋愛物が多く映画化されていたのですから。ミナミだけでなく、御堂筋、中之島、梅田を舞台にこういう映画が増えてほしいものです。LRTは一役買うはず。

[5] comment form
[9] >>


[Serene Bach 2.25R]