Comments
- ちあき(c_c).6
- 2012/04/01 12:10 AM
- いいですねー!
- workshy
- 2012/04/01 12:14 AM
- 夜売新聞で堺家さんから計画に絶賛コメントが出ていましたね。
建立5年後にはスカイビルから太陽へ打上計画もあるそうです!
いや〜待ち遠しいです^^
- もらい
- 2012/04/01 12:48 AM
- これは本当に実現したら面白いかもw
- イカス
- 2012/04/01 01:11 AM
- 道頓堀プールよりこちらのほうがはるかに良い。と個人的には思う。
- ゆんぴょう
- 2012/04/01 01:24 AM
- うめきたの様な一等地にはランドマークが必要不可欠。
新長田の鉄人も人気あるからいいんじゃない。
- 義一
- 2012/04/01 02:05 AM
- これ超高層ビルより インパクト あるかも・・・
- BILL
- 2012/04/01 02:18 AM
- 日軽新聞にも載っていたんでしょうか?
もう一度、探してみます(笑)
- ねね
- 2012/04/01 02:59 AM
- アンチ異新派からの反発は必死ですが、
端下市長ではありませんが
反対するなら対案を出すべきですね。
- Dennis
- 2012/04/01 04:53 AM
- にゃははは、April Foolですね。
- あすか
- 2012/04/01 06:06 AM
- 腕が道路にはみ出るのは、大阪市長の特別許可が必要で、付だし看板として維新なんとかと書いて有るようですので裏の確認もよろしくお願いいたします。
- くわがたむし
- 2012/04/01 07:34 AM
- なんと予想だにせずこんな計画が!?
さすがにここ最近の怒涛の建築ラッシュで弾みがついたのか、ダイナミックな開発が進んでますね。正直今までまったく知らなかったのでかなりの驚きでした。デザインは賛否両論でしょうが・・・
うめきたの他にはどこにできるのでしょう?
順次発表されるのでしょうね。
個人的には新大阪の駅前に建てて欲しいです。
楽しみ!
- 待兼鰐
- 2012/04/01 08:46 AM
- ひょっとしてこれにも輪切りの顔??
- モニュメント
- 2012/04/01 09:13 AM
- 梅北2期エリアには大阪の再生、完成を記念する「梅北記念塔、うめきたモニュメント」シンボル的な建物が必要です。
梅田スカイビルと並ぶ梅北2期の敷地にシンピルなデザインのモニュメント150〜170m。
梅田スカイビル〜モニュメント〜グランフロント大阪Bブロックと並びます。
これで梅北全体が引き締まり、すごくインパクトのある都市景観となります。
パリのエッフェル塔、ワシントウン記念塔などは敷地の使い方が上手で、塔、モニュメントの位置が調和しています。
芸術的なテクニックレベルは日本に比べ高い。
梅北記念塔もパリ、ワシント記念塔から学ぶべきです。
http://coductorsclub.blog.ocn.ne.jp/photos/washingtondc2006/dscn0047.jpg
東京のスカイツリーはなぜあのようなひどい環境の位置にタワーを建てたのか。
場所の選定を間違った日本の首都東京。
最近の日本人は美的感覚、常識が麻痺状態になっています。
スカイツリーの高さは世界一ですが、完成時には世界中のメディアから全く相手にされず、報道もされていません。
[5] comment form
[9] >>