Comments
- くわがたむし
- 2012/03/28 02:40 PM
- ミツバチかわいい!
最近は都会で養蜂がちょっとブーム?
- よし
- 2012/03/28 07:17 PM
- 記事とは無関係で申し訳ないですが、
大阪府は駅前ビルを撤去して跡地を公園化する案を検討中みたいですね。
- BEW
- 2012/03/28 07:32 PM
- ゴリモンさんのエントリーと無関係なコメントでスイマセン。
http://mainichi.jp/kansai/news/20120328ddf001010005000c.html
>大阪府が、JR大阪駅南側の大阪駅前ビル(第1〜第4、大阪市北区)を取り壊し
あり得ん。絶対にあり得ん。
駅前の1ビルから4ビルと言うのは、ある意味大阪で1番大阪らしいビル。
各地から出張に来る人や観光客、無論地元も愛して止まない個性的なお店が沢山あると言うのに。
特に外食系のお店は、ここにしかない雰囲気があり、大阪の都心部ど真ん中で、物凄く大阪の「人と食」の雰囲気が感じられる場所。
取り壊しは、絶対に反対だ!
- 梅田
- 2012/03/28 09:45 PM
- BEWさん私は大賛成です。すばらしい案ですね。
こんなシャッター通りのビルはいりません。再開発をして欲しいと
以前から思っていたのでいい事だと思います。ただ実現には少し
時間がかかりそうですね。本当に実現できるか定かではありませんが、是非お願いしたい、素晴らしい案ですね。
- アイラブオオサカー
- 2012/03/28 09:54 PM
- 人間に猛毒で襲いかかるスズメバチと違い、ミツバチというのは、健気によく働いてくれるかわいらしさが良いですよね\(^_^ )
以前の記事にも書き込まれていましたが、あの小さな体で遠くまで飛び、行動範囲も広いと初めて聞いた時は驚きました。
このプロジェクト、末永く続いて欲しいと願っています(*^▽^*)
- 超高層バンザイ
- 2012/03/28 10:46 PM
- 最近の傾向として、緑、緑と言い過ぎでは?
僕は大阪にはもっと緑を増やすべきだと常々願っておりますが、
なんか、むやみやたらに「緑、緑」の大合唱・・・・。
五十年後ってなんですか?
例えば、今すぐ駅前ビルを200mに建て替えても、
五十年後には老朽化して建て替え時期となるのでは?
もうちょっと冷静に、開発すべきは開発し、
緑地とすべきは緑地とすべき。。。。
- 超高層バンザイ
- 2012/03/28 11:23 PM
- 追記
駅前第一から第三を緑地にした風景を想像してみた。
目の前の大きな道路。ものすごい交通量。
そこに、中途半端な緑地がぽつんと・・・・。
無いな、これ・・・・・・。
[5] comment form
[9] >>