[2] 大阪市の「産官学拠点」白紙に

Comments


akasaka_moon
2012/01/13 04:17 PM
「ロボット」とか「環境」とか、役人が「トレンド」だと思って策定したテーマは、施設が完成した頃にはたいてい時代遅れになってますからね。今のトレンドはITを最大限活用してエネルギー効率活用する「スマートシティ」なんでしょうが、これもいつまで最先端でいられるかわからない。要するにトレンドを予想することなんて民間企業にだって不可能だし、ましてや市役所の役人なんぞには・・・。街づくりに必要なのは役人がガチガチに固めたコンセプトではなく、時流の変化にあわせて柔軟に変わっていけるフレキシビリティなんだと思います。
BEW
2012/01/13 07:40 PM
街づくりに必要なのは、その街のコンセプト。確たる方向性。
これを府市共同で、グランドデザインを見せてくれるのか。

世界の流れは、とてつもなく早い。
日本の中の一地方都市の大阪ではダメだ。
OSAKAのグローバルシティー化は、まだか。
未来
2012/01/14 12:05 AM
BEWさん
その為の大阪都構想。
大阪の事を大阪で決めれない、国で管理されている。
こんな制度をはやく変えないといけない時期にきてると思う。
世界の前に東京の役人の許可をもらわないと何も前に進まない。
これを大阪の事は大阪でできるシステムにしないといけない。
なにをするにも東京の役人の認可。不便だから皆東京にいく。
東京でないと何もできないシステム。変えないと。
π(ぱい)
2012/01/14 12:18 AM
僕もナレッジキャピタルについてほとんど知識ゼロですが、ちょっと気になるのは平松市政の産物というだけで橋下さんは反対しているのではないかということ。
あと、寺島実郎氏をトップに迎えようとしていた、アジア太平洋研究所(API)は完全になしになったのでしょうか? Web情報もことごとく消えているし。
ただ、橋下さんの場合は、「白紙にする」といったら本当に文字通り白紙にする、一から考え直す人で、白紙にする=やめることを意味しませんし、逆に当初案よりもパワーアップした案を提示する人ですからそこを期待しています。
M・T
2012/01/14 12:52 AM
アジア太平洋研究所は、当初十数億円規模だった費用を、5億円程度に圧縮し、設立されるようです。下妻氏が関経連会長だった頃に持ち上げた話でしたが、小さくても発足させることに意義があると仰っているのを読みました。同氏は、大阪の企業に色々と声を掛けたようでしたが、資金面で苦戦、このような結果になったようです。
思うに経済界は、橋下市長や松井知事には色々と注文を付けるくせに、いざ身を切るとなると及び腰になるのは如何なものか、それで本当に大阪のことを考えているのかと言いたい。本町に2000人規模の本社ビルを建てたオリックスや、東京本社を閉めて大阪本社に事業を集約した東洋ゴムのような企業が、今後、変貌を遂げゆく大阪に現れるのを期待したいと思います。

[5] comment form
[9] >>


[Serene Bach 2.25R]