[2] どっこい残ってる「旧11番ホーム」

Comments


tanagura
2011/05/24 10:40 AM
いつもながらに良い写真ですね。
新旧入り交じった元11番線。板張りの壁とソーラーパネル。
この演出はJR西日本の意図したもの?
素敵な空間ですね。
はっちべぇ
2011/05/24 01:06 PM
ここは、まだ観に行ってないです。
こういった使い方、好きです。

太陽光パネルは西側のホームの屋根にほとんどついてますね〜。
jochen
2011/05/24 02:34 PM
JRも粋な計らいですね。
エコタクシーの乗り場が11番線跡にできるというのは前から仰ってた通りですが、こんなコンセプトだったとは。新旧の時代が交錯する素敵な空間ですね。
よっさん
2011/05/24 06:15 PM
ここもGW中に上阪した時に見てきました。

最初は何の空間か分からなかったのですが、歩いているうちに、天井とか壁を見ていて「あぁ、元の十一番ホームだ・・・」と気がつき懐かしく思いました。

急行きたぐにや特急雷鳥を此処から乗った事があるんです。

JR西さんもなかなかに味なことをしますよね。
こういうのは非常に良いと思います。
ユースケ
2011/05/24 10:25 PM
大変お久しぶりでございます。

この記事には非常に感動しまして、思わずコメントさせて頂く次第です。残っていたんですね。また見に行かないといけないですね。
まっしゅ
2011/05/24 11:19 PM
一枚目のアングルには気付きませんでした!
EVとHV、勉強になりましたです〜
ぷにょ
2011/05/25 02:22 AM
ゴリモンさん、こんばんは。
ほんと、JR西日本珍しく(?)粋なことをしましたね!!
元の11番ホーム、電車が停車しているような壁画が描いて
ありませんでした?売店もあって・・・
JRの特急に乗る機会はあまりなかったですが、ホーム越しに
見てました。
きーぼー
2011/05/25 03:30 PM
粋な事をしましたね〜。発案をした方に拍手です。
ローカル線の廃線跡などではかつての駅がバスの待合所に…なんてのはよく有りますが、まさか大阪駅で見られるとは!

「清水太右衛門の石碑」、やっと見つかりましたか。その過去記事と、「大阪駅物語」に紙芝居化された事が書かれていたりで気になっていました。今度探してみます。


昭和15年からのホームの屋根の鉄骨も、何らかの形で残して欲しいと思います。まあ雨対策が整うまでは当分残るそうですが。
以前も書いた気がしますが、こうして戦前の写真と並べると貴重さを感じます。
http://d.hatena.ne.jp/keyboar/20101119/1290150402

[5] comment form
[9] >>


[Serene Bach 2.25R]