[2] 大阪駅 ニュースいろいろ

Comments


Conny
2010/11/19 09:46 AM
そうなんですよ!!
先週末、待ち合わせ場所に「砂時計前」にしたのですが、
「あらら〜時計無いやん!」でした。
まぁ、ちゃんと会えましたけど(^_^;)
月夜野
2010/11/19 10:02 AM
大阪駅迷宮で唯一分かる場所だったのに…。
でも最後まで時計の見方、分からなかった(笑)。
寂しいですね。
tanagura
2010/11/19 10:24 AM
今朝、カリヨン広場に鐘が設置されていました。
鐘が朝日に反射して輝いていました。美しい。
クリスマスムードも相まっていい感じですね!
大阪淀屋
2010/11/19 02:23 PM
待ち合わせ場所云々より産経大阪駅5の新宿より激戦大阪百貨店11年問題をどう考えるかだろう。
都心の商業が郊外の商業集積と沿線人口の減少で縮小している中での大競争である。商圏拡大か共倒れか一番関心のあるところではないか。
私は中国人観光客や地方からの集客増、商圏の広がりで梅田商圏は拡大するとみています。
恐らく三宮のそごうや京都駅の伊勢丹にかなりの影響があるとみます。併せて天王寺にも大型SCができるので、ミナミに影響が一時出る。
大阪梅田商圏は姫路から大垣、小浜と新快速沿線に加え、奈良、和歌山への直通快速増で拡大するはず、更に九州新幹線開通で国内からの観光客も増加する上、中国人観光客にも話題になる。
さらなる関心は梅田商圏内の競争である。今までは阪急が圧倒的であったが、伊勢丹と女性中心の専門店街で8万uは脅威である。阪急と茶屋町にかなりの影響が出るが、茶屋町二期にどういうショップが入るのかで2011年の梅田の流れが決まりそうである。
阪急は翌年の百貨店グランドオープンに合わせて地域一番への回帰をめざして相当な計画を打ち出すのではないか。百貨店はもちろん三番街が注目である。
百貨店としては厳しいのは阪神ではないか、食品は影響ないとしても二階以上がどうなるかジーンズ売り場は西日本一といった形で相当特化した形に改装するのではないだろうか。駅前地下街ではディアモールが一番人気であったが、厳しくなるのではないか。
総括としては梅田商圏は拡大するが、JR大阪駅ビルが人気となり、駅から離れた場所がマイナス影響度が強く、近い場所はプラス影響度が出るとみている。ヨドバシなどは大プラス。阪急・茶屋町もプラスか、阪神百貨店よりミナミ側はマイナスでは。西梅田は高額海外ブランドショップ街であり、マイナスだが影響度は少ないとみる。みなさんの御意見は。

[5] comment form
[9] >>


[Serene Bach 2.25R]