[2] さよなら、八軒家浜のアヒルちゃん

Comments


えむふる
2009/09/30 09:52 AM
今週末は大阪港で浮いているようですよ < 巨大アヒル。
新之介
2009/09/30 10:25 AM
今回はアカデミックな記事ですね^^
ゴリモンさんのアヒルちゃんに対する愛情が伝わってきました。

このアヒルプロジェクトで初めて知りましたが、
主催の千島土地という会社にとても好感を持ちました。
地域創生・社会貢献事業の一環でやられたそうですね。
http://www.chishimatochi.com/news/news2.php?id=20090909114954

今この場所に行くとぽっかり穴が空いたような感情がわいてくるかもね。
JUN
2009/09/30 11:10 AM
可愛いアヒルと八軒屋浜、中之島がぴったりあってたね。
来年、八軒軒屋浜に可愛いいアヒルの姿を見たいので戻っておいで。
くさ
2009/10/01 01:48 AM
あひるちゃんは大成功でしたね。ネットでも話題になってましたし。
しかも、アヒルちゃんは大きさの割に、ふくらませてるだけなのでそんなにコストがかかってないはずです。
公共イベントのお手本みたなものですね
noel
2009/10/01 09:26 PM
水辺が整備されて綺麗になってとても良い感じですね
ただ、ドブ臭い匂いは何とかならんかなーと思ってしまうのです
みや
2009/10/08 11:59 AM
千島土地さんは芝川ビルといいナムラアートといい、本当に凄い会社ですね。
そして八軒家浜の場所に関しては、おっしゃるとおり歴史をもっと前面に押し出すべきだったと思います。
せっかくの機会でしたのにね。

>noelさん、横レスすみません。確かに湿度や天候の具合によっては時たま川のにおいがする事もありますね。
上流で雨が降った時などは、上流のごみなども流れてきてしまうので大変ですし。
でもこういう取り組みで皆が川に目を向けるようになれば、さらにもっと川は美しくなっていくと思いますよ。実際かなり綺麗になっていっていますしね。
そういえば、大阪だけでなく、滋賀から始まって京都奈良含めすべてが美しくならなければ、大阪の川はきれいになれないんだと、そう思うと近畿はやはり一つなんだなと改めて思いました。
みや
2009/10/08 12:02 PM
そういえば、水都大阪2009の最終日、水上パレードがあるそうです。
最終日10月12日午後3時ごろから、八軒家浜船着き場前の大川を中心に水上パレードがあって、約40隻が参加予定だそうですよ。
見ごたえがありそうですね。

[5] comment form
[9] >>


[Serene Bach 2.25R]