[2] 大阪駅の工事はこう進むらしい

Comments


福島区民
2009/01/28 11:14 AM
ホント、工事の過程が解りやすいですね。大屋根の工事は来年の春以降すか。駅の工事は使用しながらなので他の工事にくらべて時間がかかりますね。
pinboke_planet
2009/01/28 11:29 AM
今回のゴリモンさんの懇切で分かりやすいレポートにただただ感謝したいと思います。
早いもので、数少ない資料をもとに、Google SketchUpで、想像をめぐらせていた頃が懐かしいですね。
今回の模型はNゲージスケールより小さいのかな?
(Nゲージですと、新北ビルオフィス棟の高さが約1m)
爛々
2009/01/28 11:30 AM
ホンマわかりやすいですね。今年の秋にはかなり迫力ある感じになりそうですね。それにしても新北ビルが完成するとヨドバシが小さく見えますね。
トラ建設
2009/01/28 12:32 PM
実は、大学の同期がO林組におりまして、
随分前から『大阪駅やってんねん』と言っておりましたが、
今年の年賀状のコメントで『まだ大阪駅、5年になる』とありました…
私の会社では考えられん状況です。
いい話聞けたら、また報告しますわ。
太陽
2009/01/28 02:23 PM
う〜ん、当初の計画では、ドーム竣工は新北ビル開業の後(11年冬)になる、とJRのHPにあったように記憶していますが、予定が早まったのでしょうか?
月夜野
2009/01/29 01:18 AM
分かりやすい解説でためになります!

でも…

やっぱりドームはスケルトンがいい!!
自然光溢れるアトリウム駅にしてほしかった!!
ゴリモン
2009/01/29 07:09 AM
どもどもです。
≫福島区民さん
ドーム屋根は「組み立ててはスライド」の作業が面白そうです。野次馬したいなー。
スライドは(たぶん夜間に行われるのでしょうけど)昼間ならアクティ展望台に通ってしまうかも。

≫pinboke_planetさん
僕はレポートというより展示物の転載をしているだけなので、感謝していただくほどの事でないかも^^;
模型の縮尺は端にちゃんと表記されていたんだけどいくらか憶えていないです。しまった^^;
たぶん1/300だと思います。

≫爛々さん
今年は新北ビルの鉄骨がかなり大きくなるようですね。
現状でも高い場所はヨドバシにだいぶ近づいてきました。

≫トラ建設さん
昨日のニュース番組で、大阪駅の工事が紹介されていました。
改良工事の着工は2004年でしたね。
そういえば当時はまだ新北ビルもドーム屋根も計画が発表されていませんでした。

≫太陽さん
あれ?そういえばそうですね。
新北ビルのオープンが春で、ドーム屋根の完成はその冬のはずでしたよね???

≫月夜野さん
僕もよく解っていないですが、ドーム下は結構明るくなるんじゃないでしょうか。屋根はだいぶ高い場所にあるし、中心部は半分がガラス張りですし。明るさはちゃんと確保されているのではと思ってます(というかそうでないと嫌だ^^;)。
全面をスケルトンにしちゃうと(南向き傾斜しているし)夏場は温室状態になっちゃうのかも。

[5] comment form
[9] >>


[Serene Bach 2.25R]